|  | 
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 【依頼したときに必要な費用】 |  
                  | 当事務所の弁護士費用は、原則として大阪弁護士会の旧規定(一律に定めるのは違反になるので現在は廃止されています)に準じておりますので、平均的・標準的な金額です。 以下消費税5%が含まれています。
                  
 |  
                  | 【法律相談料】 |  
                  | 30分ごとに 5,400円
 
 |  
                  | 【着手金】 |  
                  | 事件の依頼を受けたときにいただく費用です。事件の結果にかかわらず、お返しできません。
 
 
 |  
                  |  【成功報酬】 |  
                  | 訴訟・調停・示談交渉など、成功・不成功がある事件について、事件の終了時に、成功の程度に応じていただく費用です。
 
 |  
                  | 【民事事件の着手金・報酬金】 |  
                  | 事件受託時に、ご相談のうえ、経済的利益の額に応じ、事務所備付けの報酬規定に基づき取り決め、報酬契約書に明記いたします。但し、着手金の最低額は 10万8,000円 です。
 
 |  
                  |  |  
                  
                    |  |  
                    |  |  
                    | ・着手金は 32万4,000円 。成功報酬は原則いただきません。・他に実費として 3万6,000円 お預かりいたしますが原則として精算しません。
 
 当事務所は、個人の自己破産につきましては、事情により着手金および成功報酬の分割払いに応じますので事件受任時にご相談ください。但し、実費やと管財人費用は分割に応じられません。
 
 |  |  | 
                
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 【手数料】 |  
                  | 契約書・遺言書の作成など、1度の事務処理で終了する事件について、依頼時にいただく費用です。
 
 |  
                  | 【時間単位による報酬(タイム・チャージ)】 |  
                  | 定型的な事件ではないため、事件がどのように展開していくか予想がつきにくい事件の場合は、着手金・成功報酬という定めをせず、実働時間1時間あたり一定額の報酬(タイム・チャージ・1時間 1万6,200円 以上)をいただく約束をするすることがあります。
 
 |  
                  | 【出張日当】 |  
                  | 遠隔地の裁判所に出廷するなどしたときにいただく費用です。半日、一日単位で計算します。
 
 |  
                  | 【顧問料】 |  
                  | ・会社・事業者  月額 3万2,400円 以上・個人        月額 5,400円 以上
 
 
 |  
                  | 【実 費】 |  
                  | 収入印紙、切手代、交通費などの実費です。鑑定費用なども含みます。事件依頼のときに概算で預からせていただき、事件の進行途中に必要になったときは、その都度預からせていただきます。
 個人の方の破産を除き、事件終了後に実額精算いたします。
 |  |  |